それでもかぶはぬけません

それでもかぶはぬけません

映画「アマデウス」とモーツァルトの死の真相ついて

8/13に映画「アマデウス」の舞台であるエステート劇場訪問記を書きました。

今回は映画「アマデウス」のモーツァルトの死の謎について掘り下げて書いていきたいと思います。

nikorich9.hatenablog.com

 

 

モーツァルト毒殺説

映画「アマデウス」はモーツァルトの死因として有名な逸話である毒殺説に基づいたストーリー仕立てとなっています。

モーツァルトと長年対立してきたオーストリアの宮廷音楽家アントニオ・サリエリによる毒殺です。

映画はモーツァルトを死に追いやったことから自責の念にかられ精神を病んでしまった晩年のサリエリによる罪の告白という形で物語が語られていきます。

サリエリは罪の告白の中でモーツァルトの殺害計画をほのめかすシーンがありますが、回想の中で毒を盛ったり、直接手を下すシーンはありません。

どちらかというと精神的に追い詰めて、心も体もぼろぼろになり、病床に伏せたモーツァルトを酷使して、過労死させたようなかんじです。

f:id:nikorichsmbc:20170815215903j:plain

…さて、本当のところはどうだったんでしょうか。

 

現在ではサリエリによる毒殺説はほとんど否定されています。

アマデウスの中で描かれているようにモーツァルトはイタリア人だらけのオーストリア宮廷音楽家から良く思われていませんでした。

モーツァルトは自分のキャリアをサリエリを含むイタリア人音楽家によって邪魔されているといった内容の手紙も残しているようです。

不仲説やサリエリによる毒殺説はこのような事実からきているのでしょうが、レクイエムを依頼したのはサリエリではないし、毒殺する動機もないようです。

サリエリモーツァルトのオペラ「魔笛」を高く評価していたという手紙が残っているように実際は実力を認め合うライバルのような関係だったみたいです。

 

モーツァルトの真の死因とは

それではモーツァルトの真の死因は何だったのでしょうか?

興味深い記事をみつけました。

何でモーツァルトはあんな惨めな葬式・埋葬だったのか....。これが最大の謎である。
 これについて上記の「モーツァルト・ノンフィクション」には興味深い説が書かれている。実は、この本はモーツァルト・ファン及び研究者の間では大変評判が悪いものである。なぜなら、この本は、「モーツァルトは梅毒だった」と書いているからである。愛すべきモーツァルトが梅毒とは!ということで評判が悪いのかもしれない。

映画「アマデウス」解説

なんと、モーツァルトが梅毒だったという衝撃の真説である。

梅毒というとイメージが悪いですが、コロンブスがアメリカ大陸から梅毒を持ち帰ってから治療法が確立する19世紀末までヨーロッパの多くの人が苦しむ病気だったそうです。

さらにタチが悪いことに梅毒は母子感染するため、モーツァルトは幼少の頃から梅毒に苦しめられてきたと言います。

梅毒の抗生物質としてペニシリンが発見されるまでの梅毒の治療法はとんでもないものばかりです。

例えば、水銀の服用やヒ素の服用などが正しい治療法として信じられてきたようです。

もちろん水銀やヒ素なんて服用したら中毒症状を起こす人も多いわけで、そんなところからモーツァルトの毒殺説が出たのではないかと言われています。

また、梅毒の病原体が高熱に弱いことから腸チフスマラリアに感染することで高熱を出し、梅毒を治療するという荒療治もあったそうです。

この荒療治に失敗して、モーツァルトは命を落としたというのが真説です。

 

クラシック音楽界では梅毒の感染により多くの人材を失っています。

フランツ・シューベルトもまた梅毒を腸チフスで治療する方法に失敗して命を落としています。

 

心療内科で神経症と診断された話 ~私のうつヌケ~

今年の6月に心療内科神経症と診断されました。

やっぱりこういう病気って自分はかからないはずって思うものなんですよね。

私も決してストレスに強い体質ではなく、むしろプレッシャーでよくお腹を壊すことがあるくらいなのですが、なぜか自分は大丈夫だと思っていました。

 

 

神経症の症状

神経症の症状は多岐に渡ります。

神経症(ノイローゼ)によくある症状>

自律神経失調症的な症状
動悸、めまい、肩こり、胸がつかえる、喉がしめつけられる、胃の調子が悪い、下痢、便秘、いつも眠い、いつもだるい、ひえのぼせ、頭痛、多汗、円形脱毛、月経不順など

精神的な症状
赤面、閉所恐怖、こだわりや確認癖、対人恐怖、不眠、落ち込み、拒食、過食、
イライラ、落ち込み、無気力、、自殺願望など

「精神病」と「神経症(ノイローゼ)」心が関係する病気の違いは「原因」にあります!職場でのストレス度も今すぐ確認! | 【ミナカラ】

 私の場合、今年の4月頃から初期症状として、息苦しさを感じる、慢性的にだるい、頭痛、腹痛などを感じました。

その後6月に心療内科に行くまで、喉の痛み、食欲の減退、発熱、体の節々の痛み、イライラ、落ち着かない、無気力、過度の心配性などの様々な症状が発生しました。

 

神経症と診断されるまで

最初のうちは神経症の知識なんてないものだから、風邪だと思っていました。

また、初期の息苦しさから気管支炎なども疑いました。

ふつうの内科には2件行き、1件目ではどこも悪いところが見つからないからと言って、腹痛用にビオフェルミンを出されただけでした。

経過観察にしても問診で事細かにいろいろ症状書いたのに、喉見て、血圧計って、触診するくらいで何がわかるんだと納得がいかなかった。

そんなかんじだからしばらくの経過観察後は別の内科で診てもらうことに。

2件目の内科ではちゃんと血液検査をしてもらい、血液検査の結果からも異常はないから、自律神経の不調だろうと診断されました。

出された薬を調べてみると鬱病に使われる副作用の弱めの薬だと知りました。

2ヶ月くらい原因不明の体調不良に悩まされていたため、とりあえず原因がわかってホッとした反面、鬱病になったと思い落ち込みました。

 

心療内科

2件目の内科で出してもらった薬もなくなってきた6月頃、ようやく私は心療内科に生まれて初めて行くことになりました。

心療内科の問診票は普通の病院の問診票とは違って、家族構成や家族の性格、小学生~現在までどんな生活をしていたかなど事細かに記載します。(病院によっては内容が異なるかもしれません)

診察室に入って驚いたのは、先生の机と椅子、パソコン、書籍類以外なにもないことです。

当たり前と言えば当たり前かもしれませんが、病院のイメージといえばベッドがあったり、診察のための医療器具が並んでいるのが普通だと思っていたので、病院というより大学教授の部屋にお邪魔しているような感覚です。

 

初回の診察は1時間ほどで、症状や原因を話したり、性格診断を受け、脳が疲れて神経症になっていることを伝えられました。

まずは病識をつけることが大事と言われ、やたらいろいろな本を薦められました。

正直ちょっと面倒くささがあったにですが、紹介された中の「うつヌケ」だけは前から気になっていたので、購入しました。

うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち

うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち

 

うつヌケ感想

うつヌケはタイトルの通り、鬱病を経験した人がどのように鬱病と付き合い、鬱病を克服してきたかの体験談をまとめ、共通する解決への糸口をまとめています。

鬱病経験者の一人として筋肉少女帯大槻ケンヂさんも登場して体験談を語っています。

うつヌケの結論は非常に単純で自分を肯定してあげるということ。

登場する鬱病経験者の共通項としてなんらかの原因で自分を否定し続けてしまうことで、自分を苦しめてしまい、結果的に鬱病になってしまったということです。

この考えは大事なんですが、問題はうつヌケの経験談はすべて重いので、私のような軽度の症状の場合、共感できる部分が少ないということ。

本書の結論よりもうつヌケ経験者達の壮絶な体験談の印象が強く、自分とは遠い世界の話のような気がしてしまいます。

鬱といえば突然起き上がれなくなったり、家から出られなくなったり、自殺を考えたりするようになるなんてイメージですよね。

本書が扱っているのはイメージ通りの重度の鬱病なんです。

でも、私のように日常生活も普通に送れるし、仕事にも行ける、気分だって良いときもあるけど、なぜか体調が悪かったり、不安に襲われたりする鬱病予備軍の人って実はそこらじゅうにいるんじゃないかって思います。

 

私のうつヌケ

私の場合、鬱と言ったら怒られるかもしれませんが、現在はだいぶ症状も落ち着いていて、神経症から脱しつつあるのではないかと感じています。

心療内科の先生からは少なくとも半年は良くなることはないよと宣告され、長い戦いになることを覚悟していたので、心療内科に通い始めて2か月で大幅に症状が改善するとは思ってもみませんでした。

さて、私がどのようにうつヌケしたかと言いますと何もしてません

ここまで長々と書いてオチなしですみません、こういう人もいます。

しいて言えば、早めに体調の異変に気付き、心療内科で薬をもらえたことかもしれません。

また、私の場合は燃え尽き型と言って、苦しい環境から脱した途端に一気に症状が現れるケースだそうです。

格闘技の試合中はアドレナリンが出ているから痛みを感じないようなものでしょうか。

実は私は今年の4月に職場の配置換えがあり、新しいグループに異動した途端に発症しました。

幸い今のグループはストレスも少ないため、ほっといてもいずれ治ったのかもしれません。

しかし、ストレスの蓄積に気付かずに前のグループで仕事をし続けていたらもっとひどいことになったかもしれませんね。

そういう意味では私のうつヌケのきっかけは環境の変化とも言えるかもしれません。

 

 

映画「アマデウス」の舞台であるエステート劇場に行った話

今年の2月にオーストリアハンガリーチェコに旅行に行ったときの話です。

最終日、チェコプラハの夜にモーツァルトが「ドン・ジョバンニ」の初演を行ったという有名なエステート劇場に行きました。

エステート劇場ではモーツァルトが作曲したオペラ作品で有名な「フィガロの結婚」を観劇しました。
f:id:nikorichsmbc:20170812194259j:image

 

 

映画「 アマデウス」の舞台

 最近、このエステート劇場が舞台に登場する映画「アマデウス」を観ました。

アマデウスモーツァルトの一生を当時のオーストリアの宮廷音楽家であるアントニオ・サリエリの回想形式で語られる映画です。

1984年公開でアカデミー賞8部門で受賞の名作です。
f:id:nikorichsmbc:20170812201205j:image

アマデウスモーツァルトがオペラの指揮をとる劇場こそが、プラハエステート劇場です。
f:id:nikorichsmbc:20170812214823j:image

歴史的にもエステート劇場とモーツァルトは縁が深く、「フィガロの結婚」の上演、「ドン・ジョバンニ」の初演が行われた劇場であり、モーツァルトはウィーンよりもプラハでの人気の方が高かったと言われています。

フィガロの結婚」は作品の性質上、ウィーンの貴族階級に受け入れられず数回の上演で打ちきりになりましたが、プラハでは大ヒットします。

フィガロの結婚」の大ヒットにより制作された次回作が「ドン・ジョバンニ」であり、チェコの伝統文化であるマリオネットを使用したオペラとして有名です。

 

劇場内

オペラ劇場のバルコン席に一度座ってみたくて、旅行前からエステート劇場のバルコン席を予約していました。

さて、バルコン席はこのように個室のようになっています。
f:id:nikorichsmbc:20170812222219j:image

内装はとても豪華!

隣部屋の席とは仕切りで分けられているため、落ち着いてオペラに集中できます。
f:id:nikorichsmbc:20170812222405j:image
f:id:nikorichsmbc:20170812222433j:image

そして、バルコンからの景色はこんなかんじ。

う~ん、圧巻の迫力ですね!

オペラ座とかに比べるとこじんまりとした劇場ですが、青を基調としたデザインが大人の雰囲気を感じさせます。
f:id:nikorichsmbc:20170812234638j:image
f:id:nikorichsmbc:20170812234900j:image

2階のバルコン席から見下ろすとオーケストラも見渡せるベストスポットでした。
f:id:nikorichsmbc:20170813001353j:image

 

フィガロの結婚

さて、演目の「フィガロの結婚」についてですが、このオペラとても長いです。

途中に休憩を挟みますが、全4幕で3時間ほどの内容です。

あらすじ

伯爵家来のフィガロとスザンナは結婚を控えていますが、妻に飽き初めていた伯爵はスザンナに対して初夜権を行使しようとします。それに怒ったフィガロ、スザンナ、伯爵夫人は協力して、伯爵をこらしめるといった内容です。
f:id:nikorichsmbc:20170813140532j:image

フィガロの結婚は序曲がとても有名で素晴らしい曲です。

また、アマデウスの中でもフィガロの結婚のアリア「もう飛ぶまいぞこの蝶々」が演奏されています。

皇帝が演奏するサリエリ作曲の行進曲をモーツァルト耳コピして、アレンジしてしまうシーンですね。

 

映画「アマデウス」もオペラ「フィガロの結婚」もとても面白い作品なので、興味があれば是非観てください!

海外でオペラを観る際は英語字幕のスピードが早いので、あらかじめしっかりとストーリーを頭に入れてから観ることをオススメします。

夏休み in バリ島 ~ヌサドゥア THE BALE~

夏休み中の8/2~8/6でバリ島の行ってきました。

 

 

宿泊施設

 バリ島のヌサドゥア地区にあるTHE BALEというヴィラに宿泊しました。

ザ・バレ 日本語公式サイト(バリ島ヌサドゥア)| 16歳以上のお客様限定、大人のためのバリ島リゾート

ヌサドゥア地区はセキュリティーゲートで区画された高級リゾートエリアです。

THE BALEのまわりにもヒルトンやリッツ・カールトンなどの有名なホテルがたくさん集まっています。

部屋はシングルパビリオンで3泊してきました。1泊の料金は約2万円くらいです。

THE BALEは16歳以上でないと宿泊ができないため、ゆっくりと大人の時間を過ごせます。

 

THE BALEのすごいところ

  1. すべてのヴィラにプライベートプールがついている
  2. 朝食はいくら注文しても無料
  3. 食事はすべてヴィラまでデリバリーできる
  4. ホテル~空港間、ヌサドゥアエリア内は無料送迎
  5. プライベートビーチまで車で3分ほどの近さ
  6. ヴィラ内の清掃やアメニティの補充は1日2回行われる
  7. ヴィラ内の冷蔵庫にあるソフトドリンクは無料
  8. 施設内には3つのレストランがある
  9. 施設内にスパがある

 

プール

すべてのヴィラにはプライベートプールがあります。

結構広いので、ヴィラ内のプールだけでも十分楽しめます。
f:id:nikorichsmbc:20170812005459j:image
f:id:nikorichsmbc:20170812005622j:image

ヴィラの中からこんなかんじで直接プールに入っていけます。
f:id:nikorichsmbc:20170812005807j:image

夜はこんなかんじでライトアップされてとても綺麗です。
f:id:nikorichsmbc:20170812020930j:image
f:id:nikorichsmbc:20170812021018j:image
ヴィラの外にもメインプールがありますが、宿泊者はヴィラの外にはあまり出ないのか、ほとんど泳いでいる人は見かけませんでした。
f:id:nikorichsmbc:20170812023543j:image
f:id:nikorichsmbc:20170812023633j:image

夜のメインプールもライトアップされていてとても綺麗です。
f:id:nikorichsmbc:20170812152514j:image

 

ヴィラ

外にあるデイベッドです。8月のバリ島はとても涼しく、気温は27℃くらいです。外のベッドで寝るのにちょうどいい気温でした。
f:id:nikorichsmbc:20170812152816j:image

こちらがお風呂です。初日はバラ風呂の用意をしてくれていました。
f:id:nikorichsmbc:20170812153948j:image

こちがメインベッドです。天蓋付きベッドというのがリゾート感でていて良かったです。
f:id:nikorichsmbc:20170812154140j:image

 

レストラン

レストランは施設内に3つあります。3つのうち2つのレストランを利用しましたが、どちらもとても美味しいです。

難点はバリ島の物価からすると施設内のレストランの料金は高いです...

ただし、味は保証されているし、宿泊施設内でゆっくり過ごしたいと思う人は多少高くてもTHE BALEのレストランを利用するのがいいと思います。

私は1日くらい外で食べようと思って、オプショナルツアーで船上ディナーを申し込みましたが、船は揺れるし、食事はまずいし、寒いしでいいところなかったです。

 

さて、これまで良いところを挙げてきましたが、一応参考までに期待はずれだったところも挙げておきます。

THE BALEの残念なところ

  1. プライベートビーチと謳っているが、THE BALEのエリアはとても狭い。ビーチでのんびりしたい人は大型ホテルの方がプライベートビーチは広いです。
  2. 施設内のレストランの料金が高い。なるべく安く楽しみたい人は施設の外に食べに行った方がいいかもしれません

 

まとめ

最後に注意しないといけない残念な点も紹介しましたが、全体的に不満はほとんどなく、素晴らしいリゾートです!

最終日はフライトまで買い物でもしようかと思いましたが、少しでも長くTHE BALEでゆっくりしたいと思い、チェックアウトの時間を遅くしました。

 

夏休み in 福岡 ~THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE~

久しぶりの更新です。

7/31~8/6までは夏休みを取っていました。

 

夏休みの前半はTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!の福岡公演1日目に行って来ました。

 

私もCD買って応募しましたが、すべて外れてしまいました。

当選券をゆずって頂いたガチめのPに感謝です。


f:id:nikorichsmbc:20170811012254j:image

 

ちなみに福岡1日目のセトリはこんなかんじでした!

 

 セトリ

1. Yes! Party time!! 
2. SUPERLOVE☆
3. ニャンと☆スペクタクル
4. 恋色エナジー
5. lilac time
6. Nothing but you
7. この空の下
10. 青空リレーション
11. おかしな国のおかし屋さん
12. オルゴールの小箱
13. パステルピンクな恋
14. SUN♡FLOWER
15. Star!!
16. Take me☆Take you
17. Frozen Tears
18. Memories
19. Neo Beautiful Pain
20. 生存本能ヴァルキュリア
21. Tulip
22. 夕映えプレゼント
23. M@SIC☆
24. お願い!シンデレラ

 

最近デレステもログインする回数が減っていたので、正直知らない曲も多かったなーというのが正直な感想。

 

Tulipやってくれたのは嬉しかったなー。

あと「すいとうよ選手権」が福岡ならではで良かったですね。

声優の顔とキャラが一致していない人が何人かいたので、「すいとうよ選手権」ですべての声優とキャラが一致しました。

 

平塚の洋菓子店 葦

神奈川から大阪への帰りの新幹線に揺られながら、ブログを書いてます。

神奈川~大阪間の新幹線に乗っている時間は3時間ほど。

わりと時間をもて余していたので、ブログを書くにはちょうどいい時間。

 

ここ3週間くらい連続で神奈川に帰っているが、しばらく行けていなかった洋菓子店に足を運びました。

 

平塚 フランス洋菓子店 葦

 https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14000805/

 

店内はカフェになっているため、勉強するときや本を読みたいときによく利用してます。

洋菓子店なのでとにかくケーキがおいしい。

そんなにケーキに詳しいわけではないけど、甘すぎず、上品なかんじの味です。

 

今日はチョコのケーキを食べました。


f:id:nikorichsmbc:20161030213159j:image

 

自己紹介

記念すべき初投稿。

まずは自己紹介ですが、私はIT系メーカーのサラリーマン4年生。

社会人3年目に大阪への出向して、現在は単身赴任中。

平日は大阪、休日は神奈川といった生活をしています。

 

趣味は株式投資、サッカー観戦、ソーシャルゲームです。

株式投資はまだ始めて1年未満の初心者ですが、自分の投資記録の意味でも定期的に、実績を掲載していくつもりです。

 

ソシャゲは新しいものが出たらとりあえずやってみるの精神で、かなりの数をプレイしてきました。

このブログでも面白いものがあれば、掲載していきたいと思っています。